《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第8回 〜湿地帯「カマルグ」の白馬と幻想的な夕暮れ〜

2021年10月08日
タグなし

独特の地形をした湿地帯

カマルグは、ヨーロッパ最大規模の湿地帯です。
グラン・ローヌ川とプティ・ローヌ川、地中海に囲まれた3角のエリアで、カマルグ地域自然公園にあります。ローヌ川が何千年にもわたって運んだ土砂が土壌となり、独特の景色が広がっています。


(カマルグの地図。「アルル カマルグのオフィス・ド・ツーリズム」からダウンロードできます)

地図で見ると、湖や池が点々としていて、いまにも地中海に沈みそう(沈みません)。
海の側は塩田になっていて、ほんのりピンク色。フランスで唯一の水田もあります。

フラミンゴをはじめ数百種類の野鳥、黒牛、白い馬など、カマルグならではの生き物が生息していて、国立自然保護地域や地方自然公園、UNESCOの生物圏保護区に指定されています。

今回は、最も湖や池の多いエリアをドライブします。

王子様のようなカマルグ馬

 

アルルを車で南下しカマルグに近づくと、カマルグ馬といわれる白馬をたくさん見かけるようになります。「白馬の王子様」なんて言い方がありますが、エレガントで馬自体が王子様のような雰囲気。草原をかける姿はハッと目を引きます。


沼地が多いカマルグでは、車ではなくカマルグ馬で移動する習慣があり、ガルディアンという現役のカウボーイが暮らしているそう。観光客向けに乗馬体験ができる牧場がいくつもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後日、私も白馬に乗りました。

初めての乗馬でしたが、フランス語で説明を受け、何と言われているのかよくわからないまま、出発しました。案外どうにかなるもので、車では入れないカマルグの湿地帯の奥地を歩き、海辺を走りました。目線が高くなって景色はいいし、風を切るのも気持ちがいい。歩くたびに馬の背中の筋肉のうねりが伝わってきます。落馬しないように、片手でたて髪をつかむんですが、このたて髪が風になびいて優雅なんです。おかげで馬が大好きになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鏡のように空を映す水面

池や湖のすぐ脇を走る道では、スピードを緩めずにはいられません。
何度も車の窓を開けてカメラをかまえました。

水面が空を反射して、まるで水の鏡です。
夕暮れが近づき、桃色に染まり始めると水面も染まって幻想的。

水辺にはサギやカモ、白鳥などの水鳥がいます。
残念ながら、この日はフラミンゴの群れは見つけられできませんでした。フラミンゴは冬季はアフリカ大陸へ渡りますが、カマルグに残るフラミンゴもかなりいるそうです。

やがて太陽が水平線の向こうへ傾き、空も水面も赤く染まりました。
民家はほとんどないため、辺りに人工の明かりはないし、車も時々すれ違う程度。
鳥の鳴き声や風の音しかしない、静かな夕暮れです。

刻々と変化していく空と湖の色。どの瞬間も美しくて見逃せません。

日が沈んだ後もしばらく明るく、辺りは薄紫に染まります。
水墨画のように繊細な濃淡。美しさに心が洗われます。

一日の終わり。たくさんの鳥たちが、それぞれ群れをなして、どこかへ帰っていきました。


(輝き始めた月の下を鳥たちが横切っている様子。走る車から撮影)

カマルグのお土産

カマルグでは、ローマ時代から塩の採取が行われてきました。
なかでも「フルール・ド・セル(Fleur de Sel 日本語で塩の花)」、もしくは「ペルル・ド・セル(Perle de sel 塩の真珠)」と名づられたものは、高級塩として有名です。塩田で海水を天日干しをした際、最初に水面に現れた結晶を使用しているのだそう。

またカマルグでは地形を活かして稲作をしており、日本酒もつくられています。一度飲んだことがありますが、甘くてフルーティーなワインのような味でした。

この場所は動物たちの美しい楽園です。
恥ずかしながら、私はこの世界にカマルグのような広大な湿地帯が存在することさえ、知りませんでした。世界は広くて、知らないことがまだまだたくさんあるんだなと、改めて感じた旅でした。

「《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第8回 〜湿地帯「カマルグ」の白馬と幻想的な夕暮れ〜」に3件のコメントがあります

  1. こんにちは🌼
    カマルグを取り上げて下さって凄く嬉しいです😊
    以前、南仏を訪れた際、どうしても行きたくてアルルからバスを乗り継いで訪問しました。
    ブラックマリアやフラミンゴに白馬など、フランスの中なのに違う国のように感じたのを覚えています。

    掲載されている夕暮れ時の写真がとても綺麗ですね!
    ぜひ夕暮れのカマルグも見てみたくなりました。
    素敵な景色をありがとうございます

  2. 小川 香津代

    カマルグの静かな夕暮れ、移ろいゆく幻想的な美しさに感動しました。
    大自然の中で、穏やかに時が流れるのを感じられる旅は素敵ですね。
    今回 カマルグで稲作や日本酒作りがされていると知り、味わってみたくなりました。興味津々です!

  3. 幻想的な素敵な風景ですね。鳥の群れの写真はいいですね。旅行中の異国であれば、なおさらの感傷が沸くと思います。身を置いてみたいと強く感じました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着投稿記事

プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第28回 〜 プロヴァンスワインを買いに、シャトーへ行こう! 〜

フランスワインといえば、ほとんどの人はボルドーやブルゴーニュを思い浮かべますが、プロヴァンスも有名なワインの生産地です。車を走らせていると、至るところにぶどう畑やシャトーを見かけます。 実は、プロヴァンスはフランス国内で

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第27回 〜 デニムの発祥地「ニーム」のまちなかはローマ遺跡だらけ 〜

まちなかにローマ遺跡が点在 ニームは「フランスのローマ」といわれるほど、たくさんのローマ遺跡があります。 古代ローマ時代、第25回で紹介したポン・デュ・ガ-ルを通り、ユゼスから水を引いていたまちです。 また、ニームは「デ

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第26回 〜旧石器時代から続く山村「セーニョン」で、特別な岩に登る〜

プロヴァンスの山間には、可愛らしい村がいくつもあります。人口1000人程度のセーニョンもそのひとつ。 セーニョンに人が住み始めたのは遥か昔、中期旧石器時代(20万年〜3万5千年前)だとか。ネアンデルタール人とかクロマニヨ

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

【mamanのプロヴァンス街歩き、Cours Julien2022】速報!2022年度、世界で「最もクールな」51地区のランキング発表

プロヴァンス好きな皆様に嬉しいニュースが飛び込んで来ました。 英国の雑誌タイムアウトが毎年発表している世界で「最もクールな」51地区のランキングが2022年10月11日(火)に発表されました。 20,000 人の都市居住

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第25回 〜 2000年前にローマ人が建設した水道橋「ポン・デュ・ガール」〜

ニーム近郊オクシタニー地方にあるポン・デュ・ガール(Pont du Gard)は、ガール川にかかる巨大な水道橋です。 この水道橋は、古代ローマ時代の紀元前19年から5年かけて建設されたそうです ※年代については諸説あり。

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第24回 〜ノストラダムスが予言書を書いたまち「サロン・ド・プロヴァンス」〜

サロン・ド・プロヴァンスは、人口4万人ほどのまちで、ノストラダムスがいたことで知られています。 また、空軍基地や空軍士官学校があり、たまたま車で通りがかったときに、アクロバット飛行をしている戦闘機を見たこともありました。

記事を読む
プロヴァンス・キッチン

《大畑シェフ料理教室》第三回〜スフレパンケーキとエルダーフラワー風味のさくらんぼソース〜動画&レシピ

・エルダーフラワーのシロップ ①鍋に砂糖:水を1:2の割合で入れ、沸騰させる。※割合はお好みで変えてもOK ②沸騰したら火を止め、エルダーフラワー(とお好みでスライスレモン)の上に①を入れる。 ③そのまま一晩置いておく。

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第23回 〜 「サン・トロペ」後編:セレブの街をそぞろ歩き 〜

ここはセレブの街サン・トロペ。 エルメス、シャネル、グッチ、ヴィトン・・・歩いているとハイブランドのブティックが次々と目に飛び込んできます。 ふいに目の前にオープンカーが止まり、モデルのようにきれいな女性が男性にエスコー

記事を読む

新着投稿記事

プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第28回 〜 プロヴァンスワインを買いに、シャトーへ行こう! 〜

フランスワインといえば、ほとんどの人はボルドーやブルゴーニュを思い浮かべますが、プロヴァンスも有名なワインの生産地です。車を走らせていると、至るところにぶどう畑やシャトーを見かけます。 実は、プロヴァンスはフランス国内で

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

【プロヴァンス・ダイアリー】【プロヴァンスの風物詩】no.8 クリスマスの日にいただく13種類のデザート

南仏プロヴァンスでは、クリスマスに13種類のデザート(Les treize desserts レ・トレーズ・デセール)を食べる習慣があります。なぜ13種類?いつ何を食べるんでしょうか? なぜ「13」? キリストの「最後の

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第27回 〜 デニムの発祥地「ニーム」のまちなかはローマ遺跡だらけ 〜

まちなかにローマ遺跡が点在 ニームは「フランスのローマ」といわれるほど、たくさんのローマ遺跡があります。 古代ローマ時代、第25回で紹介したポン・デュ・ガ-ルを通り、ユゼスから水を引いていたまちです。 また、ニームは「デ

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第26回 〜旧石器時代から続く山村「セーニョン」で、特別な岩に登る〜

プロヴァンスの山間には、可愛らしい村がいくつもあります。人口1000人程度のセーニョンもそのひとつ。 セーニョンに人が住み始めたのは遥か昔、中期旧石器時代(20万年〜3万5千年前)だとか。ネアンデルタール人とかクロマニヨ

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

【mamanのプロヴァンス街歩き、Cours Julien2022】速報!2022年度、世界で「最もクールな」51地区のランキング発表

プロヴァンス好きな皆様に嬉しいニュースが飛び込んで来ました。 英国の雑誌タイムアウトが毎年発表している世界で「最もクールな」51地区のランキングが2022年10月11日(火)に発表されました。 20,000 人の都市居住

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第25回 〜 2000年前にローマ人が建設した水道橋「ポン・デュ・ガール」〜

ニーム近郊オクシタニー地方にあるポン・デュ・ガール(Pont du Gard)は、ガール川にかかる巨大な水道橋です。 この水道橋は、古代ローマ時代の紀元前19年から5年かけて建設されたそうです ※年代については諸説あり。

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第24回 〜ノストラダムスが予言書を書いたまち「サロン・ド・プロヴァンス」〜

サロン・ド・プロヴァンスは、人口4万人ほどのまちで、ノストラダムスがいたことで知られています。 また、空軍基地や空軍士官学校があり、たまたま車で通りがかったときに、アクロバット飛行をしている戦闘機を見たこともありました。

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第23回 〜 「サン・トロペ」後編:セレブの街をそぞろ歩き 〜

ここはセレブの街サン・トロペ。 エルメス、シャネル、グッチ、ヴィトン・・・歩いているとハイブランドのブティックが次々と目に飛び込んできます。 ふいに目の前にオープンカーが止まり、モデルのようにきれいな女性が男性にエスコー

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第22回 〜「サン・トロペ」前編:ブリジット・バルドーが愛した港町〜

小悪魔ブリジット・バルドー 60年代に一世を風靡したブリジット・バルドーをご存じですか? パリ出身の女優でありモデル、歌手でもある彼女は、そのセクシーかつ野生的な魅力で人々を虜にしました。 「ヨーロッパのマリリンモンロー

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第21回 〜ヨーロッパで最も美しいビーチがある「ポルクロル島」〜

車がいない穴場の島 ポルクロル島(Il de Porquerolles)は、第20回 〜 歴史、花、海、ダンス!?「イエール」の盛り沢山な一日 〜で紹介したイエールから、船で約20分のところにある島です。 イエールにはポ

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第20回 〜 歴史、花、海、ダンス!?「イエール」の盛り沢山な一日 〜

イエール(Hyères)は、地中海に飛び出ている半島があるまちで、「黄金の島々」と呼ばれる3つの島を有しています。 まちに7000本のヤシの木が植わっていることから、イエール=レ=パルミエ(Hyères-les-Palm

記事を読む
プロヴァンス・ダイアリー

【プロヴァンス・ダイアリー】《旅好きライターのプロヴァンス暮らし》第19回 〜 ラベンダー畑へ:③ソーエリア編 〜

真正ラベンダーとラバンジン ひとくちにラベンダーといっても、いくつも種類があるのをご存知ですか? スパイクラベンダーとかイングリッシュラベンダーとか、調べるといろいろあるのですが、プロヴァンスのラベンダーを見に行くにあた

記事を読む
ログイン