【プロヴァンス・ダイアリー】【プロヴァンスの風物詩】no.7 Jour de muguet(すずらんの日)
5月1日は、フランスでは「労働祭」(Fête du Travail フェット・デュ・トラヴァイ)、いわゆるメーデー(労働者の日)で祝日ですが、すずらんの日(Jour de muguet ジュ・デュ・ミュゲ)でもあります。 […]
5月1日は、フランスでは「労働祭」(Fête du Travail フェット・デュ・トラヴァイ)、いわゆるメーデー(労働者の日)で祝日ですが、すずらんの日(Jour de muguet ジュ・デュ・ミュゲ)でもあります。 […]
このページの表示はメンバーのみです。 Username Password Remember Me Forgot Password
カトリック教徒の多いヨーロッパでは復活祭はクリスマスと並んで大切にされている伝統行事です。復活祭は春分後の最初の満月の次の日曜日となり、毎年異なります。2022年の復活祭は4月17日(日)です。4月は復活祭休暇の観光シー […]
4月1日はフランスでは『Poisson d’avril』の日です。 Poisson は魚。avrilは4月。ポワソン・ダブリル「4月の魚」と呼びます。 なぜ4月の魚かというと諸説あります。 *旧正月(4月1日に贈り物をす […]